Categories
バー

バー巡り219

Bar Noble Yokohama(横浜鶴屋町店)

横浜市神奈川区鶴屋町2-15 CRANE YOKOHAMA 5F
045-620-2238 17:30〜24:30(L.O.24:00)

バー巡り219はノーブル(横浜店)さん

こちらは中洲ブルードアの清水さん、宮崎フィンマルクの斎藤さんが昔修行していた縁で紹介いただきました。

マスターは世界一に輝いた山田さんで現在は日によっているお店が違うみたいです(4店舗ありインスタ等でこの日はここと記載あり)
今回はマスターはお休みの日で、この日で退職される内山さんが清水さん斎藤さんと働いていた事もあったので会いに行くことに

3月に社内コンペがあり優勝されたのがその内山さん
なのでまずはご挨拶がてらそのカクテルからで当然、マスターの優勝カクテル、世界一のカクテルも
横にいたお客さんが清水さんの知り合いという偶然もあり楽しく飲むことが

ほんとはサクッと飲んで帰る予定でしたが、こういう縁は大事にしたいので時間を気にせずお相手が帰るまでゆっくりさせていただきました

内山さんは上大岡でお店をされるそうなので関東に行く際にはお邪魔させていただこうと思います

Categories
バー

バー巡り210

Tie&Loose

宮崎県宮崎市中央通2-28カテイ堂ビル302 Tie&Loose
0985-40-2358 🕰️19:00〜25:00

バー巡り210はタイ&ルースさん

こちらは麦屋にいた緒方さんが独立したお店で昨年イベントで久し振りにお会いしてから数ヶ月、ようやくお邪魔出来ました

色々な繋がりでゲストバーテンダーを呼んでもいるのでイベントで予約が埋まり入れない日もあるので事前にお店のインスタでチェックは欠かせない

通常のカクテルの他にディアジオワールドクラスで世界一に輝いた「OTOSO Martini」他、ここでしか飲めないカクテルが多数

熊本の夜香木もですが、こういったお店では通常カクテルよりもオリジナルの数々を楽しむのがオススメ1度飲んだら忘れない、また飲みたくなるのがたくさんでまた来たくなる事間違いなし

インターナショナルバーショーに参加したり、海外に出張やイベントにも行ってたりもしていてどこかでバッタリ会うのも楽しい

宮崎に来たら必ず寄りたいお店の1つ