Categories
バー

バー巡り214

蚤の市

宮崎県宮崎市中央通8-28 2F
0985-27-1336 19:00〜01:00 日曜定休
中央通り、エビスビル2階。いちばん奥の突当り. 宮崎駅から1,072m

バー巡り213は蚤の市さん

宮崎最古のバー「赤煉瓦」で修行され続人間の兄に続いて1973年に開業したお店でバーテンダーが勧めるまた行きたくなるお店
タイ&ルースの緒方さんも、たむらの田村マスターも大好きなお店の1つ

名前は知っていたもののまだ行く機会がなく、沖縄でも名前が出たのでこれを機にお邪魔
少し早く着いものの明かりが点いていたので入ろうかと迷い、初めてのお店なのでそれは失礼と思い直し外で待機
ラジオの音が店から聞こえ、時報で19時を確認出来たのでそのタイミングで入り当然ながら最初のお客に

入った瞬間からここは絶対に美味しいカクテルが飲めると直感したので久し振りにバイオレットフィズからのスタート

激しくシェイクするわけでもなくシンプルに作っていたのに美味しい、飲む合間にマスターやままとの会話をしながら気が付くとジントニックさらにパリジェンヌと1時間経たない内に3杯

少しペースが早くなったのでペースを落とす為にもカルーアミルクを
マスターも少しペースが早いのに気が付いていたのか飲み方を知ってるねと感心していただけました

あまりに雰囲気が良く、マスター夫妻のタイミングを見た会話の振りでついつい飲みすぎてしまうのでこの日は1時間で4杯と久し振りにペースを乱しましたが来て良かった、また来たいと思える最高のお店
行った人皆がまた行きたいというのも納得でした

※サンセットムーンというオリジナルカクテルがあるそうなので次はこれも飲まなくては

Categories
バー

バー巡り213

トリスバー赤煉瓦

宮崎市橘通西3-6-5
0985-26-0355営業時間 19:00~25:00(金曜・土曜日は~26:00·)店休日 日曜日

バー巡り213は宮崎最古のバーで1956年開業赤煉瓦さん

ちなみに、島根最古の「山小舎」さんは1957年、中洲最古の「七島」さんと北海道の「やまざき」さんは1958年なので歴史の長さがお分かりになると思います
※北海道最古のバーはすすきのの「ニセコ羊蹄」というお店で1952年からだそうです(ここはまだ行ったことはありません)

現マスターは仕事中にビールを楽しむなどまだまだ元気で、マスターの話を聞きに来る若い人もいるようです
ただ、そうなると付きっきりになることもあるのでマスター目当ての人はタイミングが大事

カクテルはマスターも作る事はあるそうですが、スタッフが担当することもあるのでマスターのカクテルを飲みたいと拘る人は早い時間がオススメ

宮崎の最古のお店はここで、2番目3番目のマスターはここで修行されたそうです

新しく勢いのあるお店もあり、昔ながらの歴史のあるお店もある宮崎はバー好きには最高の環境活動支援センターの1つです

Categories
バー(再訪)

バー巡り212

こはく

宮崎市中央通1-16 ABC81ビル 5F(3月末で閉店済み)
070-8510-5846 19:00〜24:00 日曜と隔週月曜定休

バー巡り212はこはくさん

残念ながら3月末でこちらは閉店してしまいましたが、コロナ中にCAをされていたマスターが長友さんのオスカーにバーをするために勉強させてくれと直談判しては断られる事数回

最後は受け入れられ1年間しっかり勉強してからの独立ととてもパワフルな方(その時は長友さんがどんな経歴を持った方かも知らなかったとか)
※ここらは前回も書きましたが欠かせないので

久し振りに訪ねた今回も席が良い感じに埋まっており、人気の高さを伺わせます

前のバトラーさんで今月で閉店と聞いたのですが、あまりお客さんには伝えてないみたいで知らない方がかなりいたような……

今回も甘そうなカクテルがたくさんだったので全部飲みたいくらいでしたが、他にも行くお店があるので2杯で我慢
ハードシェイクも相変わらずでギャップが素晴らしい
話好きなとこも変わってなくて安心しましたが、今後はどうなるのか…

またニシタチでバーを開いてくれる事を願います

Categories
バー(再訪)

バー巡り211

BUTLER

宮崎県宮崎市橘通西3丁目2-6
ル・グラン橘ビル2B
084-924-0249 · 営業時間: 20:00~02:00 · 定休日: 不定休

バー巡り211はバトラーさん

宮崎で1番お世話になっているお店

前回は3年程前にお邪魔して、ウィザードの草野さんや猫又屋の新井さん等紹介いただきお礼に伺ったら休みでずっと会えずで今回ようやく再訪出来ました

全国制覇出来たのもこちらの吉瀬マスターのお陰でもありほんとにいくら感謝しても足りないくらいです
開店時間に来てすでに数名先客がいるのも皆に愛されている証拠

今回はラッキーキャットがいくつか残ってるとの事で飲んだことのないのを2種いただきました、

今月で移転の為閉店するお店の情報等をもらったり、後日ですが、倉吉さんの黄綬褒章の祝賀会でショーをしていたフレアバーテンダーの増田さんと知り合ったりとさらにご縁をいただきました

他にはミクソロジーの先駆者、南雲さんも紹介いただいたりとまたお礼に伺う事になりそうです

Categories
バー

バー巡り210

Tie&Loose

宮崎県宮崎市中央通2-28カテイ堂ビル302 Tie&Loose
0985-40-2358 🕰️19:00〜25:00

バー巡り210はタイ&ルースさん

こちらは麦屋にいた緒方さんが独立したお店で昨年イベントで久し振りにお会いしてから数ヶ月、ようやくお邪魔出来ました

色々な繋がりでゲストバーテンダーを呼んでもいるのでイベントで予約が埋まり入れない日もあるので事前にお店のインスタでチェックは欠かせない

通常のカクテルの他にディアジオワールドクラスで世界一に輝いた「OTOSO Martini」他、ここでしか飲めないカクテルが多数

熊本の夜香木もですが、こういったお店では通常カクテルよりもオリジナルの数々を楽しむのがオススメ1度飲んだら忘れない、また飲みたくなるのがたくさんでまた来たくなる事間違いなし

インターナショナルバーショーに参加したり、海外に出張やイベントにも行ってたりもしていてどこかでバッタリ会うのも楽しい

宮崎に来たら必ず寄りたいお店の1つ

Categories
バー(再訪)

バー巡り209

FINNMARK

宮崎県宮崎市中央通7-27 宮崎ビル2F
0985-32-6130 18:00〜01:00 日曜定休(他休みもあり)

バー巡り209はフィンマルクさん

ニシタチでは19時以降からのお店が多く、自分の知るなかではここだけが18時からと飲み始めをするためのお店

以前は横浜のノーブルにもいた事もあり、中洲のブルードアの清水マスターの先輩でもあるので当時の面白ネタをたくさん持ってたりします

今回はその頃の話や今のノーブルにいる知っているスタッフの事等を色々と聞かせていただき短い時間でしたが楽しく過ごささせていただきました

スタートに寄って締めに寄るのも面白そうなので次回はそうやって使ってみるのも……

いい店がたくさんなので3~4泊して1日3軒くらいでのんびりしたい
チーズケーキが美味しかったのでこれは外せないし気になるカクテルも多数あったのでまた宮崎に行きたくなる素晴らしいお店でした

知れば知る程また行きたくなるのがニシタチエリア

Categories
バー

バー巡り208

BAR LOUNGE STARLIGHT

沖縄県那覇市泉崎2-46 沖縄ハーバービューホテル 10F
098-853-2111 営業時間: 17:30~23:00(L.O.22:30) 定休日:日曜日(祝祭日前日除く)
座席: 54席(112m²):ホール46席/カウンタ-8席

バー208は今回の沖縄バー巡りのラストで宿泊しているホテルのバースターライトさん

沖縄では有名なバーで、こちら出身の方がたくさん独立しておりかつては登竜門だったそうです
ホテル自体も50周年と歴史がありラウンジがあったりと初沖縄だったので少し奮発したかいがあったというもの
ホテルバーは夜景を見ながら飲める店が多いのですが、こちらも例に漏れず眺めは抜群でそれだけでも満足

この日は団体がいたので少し賑やかではあったもののスタッフがしっかり気遣ってくれたので問題なく過ごせました

マスターはいない日だったのは残念でしたが、泡盛ベースのカクテルがあったり食事が美味しかったり30%の割引特典があったりと何だかんだで大満足
ホテルバーで会いたいバーテンダーがいる際は確認をしてからいかないとですが、フラッと立ち寄りその時を楽しむのもありかな

ラウンジでのティータイムが最高だったのでまた泊まりたい、、、