Categories
バー

バー巡り70

マスダ

大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-3-11
06-6211-0690 18:00〜00:00 曜日によってスタッフが休み

バー巡り70軒目は昭和33年創業で現在は3代目、ミナミの顔と言っても良い(多分)
マスダさん。こちらもスカイさんと同じく高知のバーからの紹介です。

ここの若手の儀保君は今年の全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションにも出場されていて行くなら是非にお会いしてみたいバーテンダーの1人でした。
幸い、アルコバレーノで紹介してもらえたので後は実際にお会いするだけでしたが、、、
場所柄なのかタイミングなのか行った時には満席で、バーでは珍しくお店の入り口の所で待たせていただく事に。

お店は2階もあるようで、上にもスタッフが2人(多分)
店内は明るくお客様さんは若い人や海外の観光客がメイン。
と、普段行くバーのスタイルとは少し違っているかなという印象。
ただ、カクテルの種類は豊富で、面白そうなのも多々ありました。

時間の関係で2杯で帰りましたが、マスターはとても丁寧でそこまで賑やかでもなかったので別な時間に来たらもっと楽しめたかなと。

儀保君の大会の時のカクテルは飲めなかったので機会があればまた来てみたい。
中洲とも違う雰囲気で大阪の顔を少し知れた夜でした

Categories
バー

バー巡り69

alcobareno(アルコバレーノ)

大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-59. SSノース 2F TEL 06-6690-7757 平日16:00-24:00 土・日・祝 14:00-24:00

バー巡り69軒目はアルコバレーノさん
こちらはここともう一軒の7thのオーナーである鮎川さんをいつもお世話になっているレザンの林さんから紹介いただいたのが縁でお邪魔しました。

ただ、お邪魔した日は全国バーテンダー技能競技大会の学科等がある日で残念ながら選手である鮎川さんがいる7thが休みなのでこちらに行く事に。

よく考えてみると、厳密にはこちらのスタッフの方には直接は縁がある方がいなかったのですがそんな事気にする必要もないくらい馴染みやすいお店でした。
1人で静かにというよりは皆で楽しく飲むような雰囲気で(スタッフが面白い)何処か神戸のサヴォイオマージュを思わされる印象です。
やはり、関西は楽しい方が多いのでしょうかね、大阪のバーは今回が初めて(ホテル以外で)だったので、新鮮であります。

直接は縁はなかったのですが、ここの中島(なかしま)君はサントリーカクテルアワード2021のファイナリストでさらに常岡さんは2023の優秀賞を受賞した方だったので、最初はそれから注文
中島君のWisteriaを初めての客が最初に頼む。その時点で掴みはokだったのでしょう。そこからは初めてのお店とは思えないくらい寛がさせていただき、
常岡さんの寿ゑひろ(スエヒロ)や7thの加藤さんの2021セミファイナルのカクテル等もいただき、さらには明日も来店を約束させられたり?と、ある意味無茶苦茶な展開。

あの後行くお店の若手も紹介いただき、たっぷり飲んで楽しんでお店を後にしました。

※ちなみに、次の日は0時過ぎてからの到着で、2時過ぎには熊本支部の方々が来て解散したのは4時過ぎになりました。
タクシーが捕まらずホテルまで1時間程歩いたり、次から大阪に来たら必ず夜よう約束されたりと色々ありましたがとても楽しい2日間でした

Categories
バー

バー巡り68

Bar Skye

大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-13 フジビル102
06-4708-0929 · [月〜木] 15:00〜0:00 [金・土] 15:00〜3:00 日曜祝日定休 · 無休 

バー巡り68軒目はスカイさん
こちらは以前に東京の山崎さんから紹介してもらった高知の島崎さんからの紹介です
島崎さんは以前に大阪にいらしたそうで今回は非常に助けられました。
また高知に行く際はお礼をしないとです。

スカイさんはアメリカ村という若い方が多く集まるエリアにありさらには15時からという事もあって周辺はとて賑やかです
⚪︎⚪︎年前にとあるアーティストのファンクラブイベントがこの辺であったのをふと思い出しましたが、年を重ねると苦手な雰囲気というのも変わって来るもので店に着く前から少し疲れ気味。

幸いというか、お店は街と違いしっかりバーの雰囲気でした。
ただ、場所柄か若い人や海外の人も多く賑やかな事もあるそうです。

ウィスキーも種類が多く、カクテルもしっかりあるので早い時間でスタート出来るというのはかなりの強み。
大阪は北新地や難波、天王寺等エリアが分かれてて、地元の方はこのエリアで飲むと決める事が多いそう。
旅行者としては、一軒でも多く行きたいのでどこに泊まるかによって行くタイミングを調整しやすここは本当にありがたいです。

和歌山や堺にあるバーの情報ももらい大阪での街場のバースタートは幸先よく終えたのでした。
ちなみに、大会に行って際の協賛ブースで知り合いになかなか会わない中こちらのマスターとは2回お会いしました。

Categories
バー

バー巡り67

Leach Bar

大阪府大阪市北区中之島 5-3-68 リーガロイヤルホテル1F
06-6441-0983 16:00〜24:00(土・日曜14〜)火曜定休

バー巡り67軒目はリーガロイヤル大阪内にあるリーチバーさん

こちらは陶芸家バーナード・リーチが発想した空間で、1965年のオープン当初のままリーチ、棟方志功、河井寛次郎、濱田庄司らの作品が惜しげもなく飾られているそうです

今回は全国バーテンダー技能競技大会がこちらで開催されるので、大阪のバー情報を集めてる中で縁があり紹介してもらったお店なのです。
実は、ここのホテルは10年ほど前にも一度来ていて、その時はバー行ってもいなかった中せっかく宿泊してるのだからとここのバーで飲んでいたのです。

まさか、大阪で唯一行っていたバーに再び縁あってこちらのマスターを紹介してもらえるとは本当に何があるか分からないものです。
ただ、初日は出勤時間が合わず会えず、次の日は懇親会の待ち時間に行ったせいで忙しすぎて話せずと見事に空振りでした。

どうしても、時間に制限あると一軒でゆっくり飲むのが難しいので次回はここに泊まって飲むのが良さそうです。

今回回ったお店の中でこちらのマスターと同い年の方にも巡り合ったので次回話す機会があったら今回の事も含めて話題には事欠かなさそうではあります。

Categories
バー

バー巡り66

中津市島田 字上小川350-8

バー巡り66軒目は1年間限定店舗のドリンクさん

こちらは昨年から1年間限定でやっていた「Share Bar Tapster」
※6人のバーテンダーさんでシェアしているお店!!
中津市内5店舗、6人のバーテンダーさんが日替わりでバーカウンターに
5店舗はIRISH BAR ARIGO・BAR 中尾・BAR Eau Champs・Bar FOUR SEASONS・ミラクル2。

が、閉店してお店が空き、せっかくだから1年やってみようという事で始められたお店です。
ちなみに、本来の所属店であるアリーゴにも出勤されているそうです。

特徴としては、地元に根付いたお酒、人物にちなんだカクテルが多いというとこで
中津生まれの福沢諭吉が酒場を開いたらというのがコンセプトだそうです。
福沢諭吉がビールを広めたとも。
他にも、地元の醸造所の方と縁があり、そこのお酒を使ったカクテル等面白いものがたくさん。

マスターの下畑さんは、サントリーカクテルアワードで昨年と今年の2年連続でファイナリストになった方で中津という場所の影響もあってか実力の割に知名度が低い方なのです。
正直、私も馴染みの方からの紹介がなかった中津に行く事もなかったかと、、、
ただ、昨年の観世水(かんぜみず)、今年の縁のどちらも美味しく深い味わいで、他のもオリジナルカクテルも他では味わえない面白いのばかりなのでお酒好きの方ならきっと満足すると思います。

地方にも素晴らしいバーやバーテンダーがいるのでこうして書く事で1人でも多くの方に知って貰える事を願ってまた飲みに行くとします。

Categories
バー

バー巡り65

こはく

宮崎市中央通1-16 ABC81ビル 5F
070-8510-5846 19:00〜24:00 日曜と隔週月曜定休

バー巡り65軒目はこはくさん

こちらは麦屋さんからの紹介で、中洲の名店オスカーでコロナ期間中の半年間のみ修行されたそうです。
全く縁がなく何回かは断られたそうですが、それでも諦めずに頼み込み最後には認められとのこと。
そして、元はCAというかなり異色の経歴の持ち主
さらには、オスカーすなわち銀座のテンダーの代名詞であるハードシェイクもしっかり身に付けているのでショートカクテルがキンキンに冷えていてとても美味しい。

宮崎はショートカクテルを飲む文化があまりないらしく、少しずつでもショートカクテルを飲む人を増やしたいのだとか。

たまに、オスカーからの紹介のお客さんも来るらしいので気が抜けないとも。
美味しいカクテルを飲める店は宮崎にもたくさんありますが、ここほど激しくシェイクするお店はないのでは。

味の好みはありますが、1度はハードシェイクを見に行くのも楽しいかと。
マスターはギャップがあって面白く可愛かったです。
店の名前を冠したこはくシリーズやカクテルをツイスト(アレンジ)したメニュー等珍しいのも多々あります。

Categories
バー

バー巡り64

FINNMARK

宮崎県宮崎市中央通7-27 宮崎ビル2F
0985-32-6130 18:00〜01:00 日曜定休(他休みもあり)

バー巡り64軒目はフィンマルクさん。

こちらは、今回訪れた麦屋さんからの紹介で、
日頃お世話になっている中洲のバーひぐちさんのスタッフで横浜のノーブルで修行されていた清水さんの先輩がされているお店との事です。

そして店名のフィンマルクは奥様がノルウェー出身でノルウェーの最北県トロムソ オ フィンマルクの北地方、旧フィンマルク県からこの名前にしたそうです。
(今回は奥様がいらっしゃらなかったので他のお店で教えてもらいました)

店内は他のバーと違って広めで明るく、椅子には毛皮みたいなクッションがあり一度座ると動きたくなくなる程
今回は、かなり飲んでからの訪問という事もありピスタチオのカクテル等弱くて飲みやすいのをリクエスト。

ノーブル時代の話を聞かせていただいたりもしながらゆったりと過ごさせていただきました。
次回はここからスタートでしっかり飲みたいと思います。〆もいいけど最初から全力で強いのも含めて飲みたいと思える程ゆってり出来る雰囲気のおみせでした。

Categories
バー

バー巡り63

Bar Jardin Secret

宮崎県宮崎市千草町8-23 ニュー六本木ビル2F
0985-74-7225 19:00〜02:30 木曜定休

バー巡り63軒目はジャルダンスクレさん

こちらは以前に紹介したたむらさんがきっかけで知ったお店で前回行こうとした際はお休みで行けなかったところです。

マスターは色々あって若くして店長となった有嶋さんで、バーテンダーの協会2種類に所属していてどちらの大会も頑張っていて、さらにはワインソムリエの勉強もしているという宮崎の注目の若手バーテンダーです。
出身が宮崎のさらに南、鵜戸(うど)よりもさらに南?らしくのんびりした性格でもあるそうで、バーで珍しく木曜休みなのは忙しくなる週末を前に体力と気力を回復させたいからだそう。

マイペースというか、ちょっと面白い理由だったので面食らいましたが本人がそれで頑張れるならいいのかなぁと。
あまりガツガツしたところはありませんが、地味にコツコツ物事を進めている印象なので、長く続けていくと面白い存在になるのではとも。

宮崎はしょっちゅうは行けませんが、今後が楽しみなバーテンダーにまた1人増えました。

Categories
バー

バー巡り62

Wine&Bar麦家

宮崎県宮崎市橘通西3丁目8-15 第3吉野ビル2階
0985-23-8177 19:00〜25:00(24:30Lo) 毎週日曜日・第1、第3月曜日定休日

バー巡り62軒目はWine&Bar麦家さん、こちらは本来は紹介してもらってから伺う予定でしたが、前回来た時にお世話になったバトラーさん、たむらさんが共に休みだった為ここからスタートする事に。

こちらのバーテンダーの緒方さんは昨年開催された「DIAGEO WORLD CLASS 2022で「タンカレー ナンバーテン」部門の優勝をされた方で今後のバー業界を牽引していく1人だと思います。
優勝された作品は「お屠蘇マティーニ」でマティーニがどんなカクテルか知って欲しいとのこと(マティーニは有名だけど強いので飲める人は限られる)

実際に飲ませていただきましたが、口当たりは普段知っているマティーニよりは柔らかいものの力強さはしっかり感じられ、
普段のマティーニが尖ったナイフとすればお屠蘇マティーニは日本刀といった風に方向性が違うのでマティーニを飲んだことがある方にもこういうマティーニがあるんだという発見とその時の体調で飲み分けが楽しめ、飲んだ事がない人はこれが飲めるならもっと強いのをとステップアップをする事も出来るので知り合いに紹介したいお酒の一つになりました。

最初でこれだけ良いスタートを切れたのですが、麦屋さんを知ったのは本当に偶然で元々パティスリーで世界一になった「en haut」さんをたまたまテレビで知って検索をしていたら出てきたのです。
紹介してもらうにもお店の存在を知らなければ縁がなかったかもなので本当に運が良かった。

他にも、中洲で今度行こうと思ってたお店や知り合いとも繋がったので
あちこちのバーを巡っているといつかはどこかで繋がるというのを改めて実感させていただきました。

Categories
バー

バー巡り61

下関市豊前田町2丁目7-24
083-224-0133 19:00〜01:00 日曜定休

バー巡り61軒目はカクテル&スナック 木口屋さん。

こちらもレザンの中村君が行ってきたとの事で訪問しました。

マスターは第5回全国バーテンダー技能コンクールで優勝されたというこの道60年以上の大ベテランなのです。

そして、ここは初めての方へのウェルカムサービスも充実していて驚きと笑いが溢れる素晴らしいお店です。
詳しい内容を書くとつまらないので興味のある方は是非とも実際に行ってみて下さい。

ウェルカムサービスの後は、全国大会で優勝した頃の記事を見せてもらったり、優勝カクテル「関門橋」を頼んだり大会の話を聞かせてもらったりと貴重な経験をさせていただきました。

下関もバーはかなり密集しているみたいなのでこれを機会色々と開拓するのも楽しそう…
すぐに他県に行けるのはありがたい。