Categories
バー(再訪)

バー巡り212

こはく

宮崎市中央通1-16 ABC81ビル 5F(3月末で閉店済み)
070-8510-5846 19:00〜24:00 日曜と隔週月曜定休

バー巡り212はこはくさん

残念ながら3月末でこちらは閉店してしまいましたが、コロナ中にCAをされていたマスターが長友さんのオスカーにバーをするために勉強させてくれと直談判しては断られる事数回

最後は受け入れられ1年間しっかり勉強してからの独立ととてもパワフルな方(その時は長友さんがどんな経歴を持った方かも知らなかったとか)
※ここらは前回も書きましたが欠かせないので

久し振りに訪ねた今回も席が良い感じに埋まっており、人気の高さを伺わせます

前のバトラーさんで今月で閉店と聞いたのですが、あまりお客さんには伝えてないみたいで知らない方がかなりいたような……

今回も甘そうなカクテルがたくさんだったので全部飲みたいくらいでしたが、他にも行くお店があるので2杯で我慢
ハードシェイクも相変わらずでギャップが素晴らしい
話好きなとこも変わってなくて安心しましたが、今後はどうなるのか…

またニシタチでバーを開いてくれる事を願います

Categories
バー(再訪)

バー巡り211

BUTLER

宮崎県宮崎市橘通西3丁目2-6
ル・グラン橘ビル2B
084-924-0249 · 営業時間: 20:00~02:00 · 定休日: 不定休

バー巡り211はバトラーさん

宮崎で1番お世話になっているお店

前回は3年程前にお邪魔して、ウィザードの草野さんや猫又屋の新井さん等紹介いただきお礼に伺ったら休みでずっと会えずで今回ようやく再訪出来ました

全国制覇出来たのもこちらの吉瀬マスターのお陰でもありほんとにいくら感謝しても足りないくらいです
開店時間に来てすでに数名先客がいるのも皆に愛されている証拠

今回はラッキーキャットがいくつか残ってるとの事で飲んだことのないのを2種いただきました、

今月で移転の為閉店するお店の情報等をもらったり、後日ですが、倉吉さんの黄綬褒章の祝賀会でショーをしていたフレアバーテンダーの増田さんと知り合ったりとさらにご縁をいただきました

他にはミクソロジーの先駆者、南雲さんも紹介いただいたりとまたお礼に伺う事になりそうです

Categories
バー

バー巡り210

Tie&Loose

宮崎県宮崎市中央通2-28カテイ堂ビル302 Tie&Loose
0985-40-2358 🕰️19:00〜25:00

バー巡り210はタイ&ルースさん

こちらは麦屋にいた緒方さんが独立したお店で昨年イベントで久し振りにお会いしてから数ヶ月、ようやくお邪魔出来ました

色々な繋がりでゲストバーテンダーを呼んでもいるのでイベントで予約が埋まり入れない日もあるので事前にお店のインスタでチェックは欠かせない

通常のカクテルの他にディアジオワールドクラスで世界一に輝いた「OTOSO Martini」他、ここでしか飲めないカクテルが多数

熊本の夜香木もですが、こういったお店では通常カクテルよりもオリジナルの数々を楽しむのがオススメ1度飲んだら忘れない、また飲みたくなるのがたくさんでまた来たくなる事間違いなし

インターナショナルバーショーに参加したり、海外に出張やイベントにも行ってたりもしていてどこかでバッタリ会うのも楽しい

宮崎に来たら必ず寄りたいお店の1つ

Categories
バー(再訪)

バー巡り209

FINNMARK

宮崎県宮崎市中央通7-27 宮崎ビル2F
0985-32-6130 18:00〜01:00 日曜定休(他休みもあり)

バー巡り209はフィンマルクさん

ニシタチでは19時以降からのお店が多く、自分の知るなかではここだけが18時からと飲み始めをするためのお店

以前は横浜のノーブルにもいた事もあり、中洲のブルードアの清水マスターの先輩でもあるので当時の面白ネタをたくさん持ってたりします

今回はその頃の話や今のノーブルにいる知っているスタッフの事等を色々と聞かせていただき短い時間でしたが楽しく過ごささせていただきました

スタートに寄って締めに寄るのも面白そうなので次回はそうやって使ってみるのも……

いい店がたくさんなので3~4泊して1日3軒くらいでのんびりしたい
チーズケーキが美味しかったのでこれは外せないし気になるカクテルも多数あったのでまた宮崎に行きたくなる素晴らしいお店でした

知れば知る程また行きたくなるのがニシタチエリア

Categories
バー

バー巡り208

BAR LOUNGE STARLIGHT

沖縄県那覇市泉崎2-46 沖縄ハーバービューホテル 10F
098-853-2111 営業時間: 17:30~23:00(L.O.22:30) 定休日:日曜日(祝祭日前日除く)
座席: 54席(112m²):ホール46席/カウンタ-8席

バー208は今回の沖縄バー巡りのラストで宿泊しているホテルのバースターライトさん

沖縄では有名なバーで、こちら出身の方がたくさん独立しておりかつては登竜門だったそうです
ホテル自体も50周年と歴史がありラウンジがあったりと初沖縄だったので少し奮発したかいがあったというもの
ホテルバーは夜景を見ながら飲める店が多いのですが、こちらも例に漏れず眺めは抜群でそれだけでも満足

この日は団体がいたので少し賑やかではあったもののスタッフがしっかり気遣ってくれたので問題なく過ごせました

マスターはいない日だったのは残念でしたが、泡盛ベースのカクテルがあったり食事が美味しかったり30%の割引特典があったりと何だかんだで大満足
ホテルバーで会いたいバーテンダーがいる際は確認をしてからいかないとですが、フラッと立ち寄りその時を楽しむのもありかな

ラウンジでのティータイムが最高だったのでまた泊まりたい、、、

Categories
バー

バー巡り207

Accord

沖縄県那覇市泉崎1-15-6 ライオンズマンション泉崎第2-1階
098-864-5584 月~土、祝前日: 18:30~01:00
※料理の提供は終了しました

バー巡り207はアコードさん

こちらは、2023年に全国バーテンダー技能競技大会で総合優勝を果たした草野さんかはの紹介です

お店は料理でもかなり有名だったようで、最初に料理を提供出来ないけど大丈夫かと聞かれました

昨年までは料理を提供していたのでそれ目当てのお客さんがかなりいるようです
1度は食べてみたかった……
ないものは仕方ないので、きを取り直してお酒を注文

スーパーハイボールという仕上げにウイスキーを浮かせる(フロート)のがメニューに最初はそちらに

カクテルも面白いけど、何を頼むか予め決めるのではなくその店独自の物を楽しむのも1日に何軒も行く場合は欠かせない
以前は、初めての店ではバイオレットフィズと決めてたので3軒続けてという事もあり味の違いはあってどうしても飽きてくるので今は何を頼むかはその時の気分次第

大会やコンペティションに出てた方のカクテルも飲んでみたいけど、昔のは材料が終売になってたりするので飲めたらラッキー程度に
沖縄はいつもよりのんびり出来たので今後はもっとゆったりとバーを楽しめたらいいなあ……


Categories
バー

バー巡り206

Gracias

那覇市松山2-28-10
098-953-2906 21:00〜04:00 日曜・祝日定休
美栄橋駅出口から徒歩約10分

バー巡り206はグラシアスさん

こちらは神戸のアンダンテさんからの紹介です

お店は今回お邪魔した中で一番開店時間が遅く、場所も少し離れているのでどの日に組み込むか悩みました
が今回は、美ら海水族館に行く日以外は何も予定を入れてなかったので上手く調整出来お邪魔することが

マスターは以前は大阪に住んでいたらしく、神戸のバーテンダーに知り合いが多数
また色々と繋がりが出来たので次回神戸に行く楽しみが増えました

お店は近くがオフィス街らしく早い時間のでこの時間からとの事で、お陰で遅い時間に飲みたい人が〆にやってくることも

エリアによってはかなり遅くまで飲める店があり、終電で帰るという文化がなさそうな印象(朝まで飲んでる)もあったので、次回は宿もバーに行きやすいとこにして朝まで楽しむのも面白そう

Categories
バー

バー巡り205

坂梨

那覇市久茂地3-16-17エステート久茂地Ⅱ 2F
098-867-1923 17:00〜01:00 (開店は多少遅くなる場合・マスター不在の日もあり)

バー巡り205は坂梨さん

こちらはいつもお世話になっている神楽坂のサンルーカルさんからの紹介です

お店は17時からと記載があったので、本来は初日の最初にこちらにお邪魔する予定でした
ただ、マスターがスタートからの場合は家庭の事情もあり少し遅れる事もあるとの事でこの日は開いてませんでした

この日はニッカ?(確か)のセミナーがあり、マスターはメーカーの方の案内もあってお邪魔した時は不在(21時くらいには来るとの事でしたが会えず)

スタッフさんにラムやらジンやらを飲ませていただいたりして21時スタートというなかなか珍しいお店へ
グラシアスさんの帰りにもう1度お邪魔して、マスターが要らしたのでご挨拶も兼ねて1杯

この日はカウンターには入らないようなので隣の席で軽く話して宿へ
神楽坂のお店を紹介いただいたり、贅沢なコースターをいただいたりととても良くしていただきました

マスターはいなくてもお店は開けておきたいという考え方らしく、紹介してもらったからにはマスターに会いたいという私とはタイミングが合わなければ会えなかったので最後に寄る選択してとても良かった


Categories
バー

バー巡り204

Dining 19

沖縄県那覇市旭町1-9リーガロイヤルグラン沖縄、最上階14階
0988673331
18:00~24:00(フードL.O. 23:00 / 一部22:00まで、ドリンクL.O. 23:30)

バー巡り204はリーガロイヤルグランにあるDining19さん

リーガロイヤルのバーはセラーバーと思ってたのですが、こちらはグランと付くからか何故か名前が違う(スタッフも上司に聞いたけど分からなかったそう)

名前はともかく、こちらのバーレストランも併設というのもありカウンターに座る人がとても少なくお客さんとコミュニケーションを取りたいスタッフからすると寂しいとの事

窓際にはカップルシートもあるので1人で来る人以外はカウンターを使わなさそうな印象

この日もカウンターは1人のみで、そのお陰が色々と話させていただいたのですが、とにかく話すのが大好きな方でした

オリジナルメニューはスタッフが色々アイディアを出していたり、明るい雰囲気でホテルバーの少し硬いイメージほ全く感じさせない

高級感はあるけどしたしみやすい雰囲気の良いお店

宿がここだったら毎晩来てたくらいに居心地が良かったので次回は若いスタッフの成長した姿が見られると嬉しい

Categories
バー

バー巡り203

和香

那覇市久茂地2-14-14 1階
098943749419:00〜1:00(定休日:日曜・他不定休あり)
20席(カウンター7席 テーブル7席 個室6席)

バー巡り203は「和風が香る店」和香さん

こちらは前日にお邪魔したレディオさんからの紹介です
お店の名前通り和風のカクテルが売りで、メニューをもらってから決めるまでかなり迷います

こんにゃくを使ったカクテルなんかもあり味の想像が出来ないので面白そうでした(この日は売り切れ)

全体的に甘いカクテルが多い印象で自分の好みなのは良かったのですが、沖縄と宮崎ツアーの後はかなり増量してたのでここのお店にもかなり原因があったのでしょう

今回は翌日にメーカーさんのセミナーがあり、司会を任させるというマスター(本人が承諾する前に決まってたらしい)
今回は混んでたので次回は早い時間で色々と話してみたい

ついでに甘いけど低カロリーのカクテルがメニューあるのを期待

お店は路面店でかなり広い箱でゆったりと寛げとても居心地が良かったのですが、移転を考えているそうで次に来たらもう同じ場所にはお店がないかもというのが心配